動画編集を始めたいけれど、どのソフトを使えばよいかわからない……。
そんな方におすすめなのが、無料で使えるオープンソースの動画編集ソフト『Shotcut』です。
Windows、macOS、Linuxに対応しており、シンプルな操作で本格的な動画編集ができます。
本記事では、Shotcutの基本的な使い方から便利な機能まで詳しく解説します。
Shotcutのダウンロードとインストール

Shotcutを利用するには、まずソフトをダウンロードし、インストールする必要があります。
Shotcutの公式サイトからダウンロード
Shotcutは公式サイトから無料でダウンロードできます。
ダウンロード手順
- Shotcut公式サイト にアクセス
- OS(Windows / macOS / Linux)に対応したバージョンを選択
- ダウンロードファイルを保存
インストール手順
ダウンロードしたファイルを開き、以下の手順でインストールを進めます。
- インストーラーを実行
- 利用規約に同意
- インストール先を指定(特に変更不要)
- 「インストール」ボタンをクリック
インストールが完了したら、Shotcutを起動して次のステップに進みましょう。
Shotcutの基本操作

新規プロジェクトの作成
動画編集を始めるには、プロジェクトを作成する必要があります。
プロジェクトの設定
Shotcutを起動すると、以下の項目を設定できます。
- プロジェクトフォルダーの指定 → 保存先を決める
- プロジェクト名の入力 → わかりやすい名前をつける
- 映像モードの選択 → フレームレートや解像度を設定(自動でもOK)
設定が完了したら、「開始」ボタンをクリックしてプロジェクトを作成しましょう。
メディアのインポートと管理
編集する動画や音声をShotcutに取り込みます。
メディアを追加する方法
Shotcutでは、ファイルをドラッグ&ドロップするだけで簡単にインポートできます。
- 編集したい動画、音声、画像ファイルを用意
- Shotcutのプレイリストにドラッグ&ドロップ
- タイムラインに追加
もしプレイリストが表示されていない場合は、画面上部の「表示」メニューから選択できます。
Shotcutで動画編集の使い方

クリップのカット・トリミング
不要な部分をカットして、動画をスムーズに仕上げましょう。
カットの方法
- タイムライン上でカットしたい位置に再生ヘッドを移動
- 「再生ヘッドで分割」 を選択、または ショートカットキー「S」 を押す
- 不要な部分を削除
トリミングの方法
- クリップの先頭や末尾にカーソルを置く
- 緑のラインが表示されたらドラッグして長さを調整
カットとトリミングを活用すれば、不要なシーンを簡単に削除できます。
エフェクトの追加
Shotcutでは、さまざまなフィルタやトランジションを追加できます。
フィルタの適用
- タイムライン上のクリップを選択
- 「フィルタ」 メニューを開く
- 「+」ボタン を押してエフェクトを選択
主なフィルタ
- 色調補正 → 明るさやコントラストを調整
- テキスト → 動画に字幕やタイトルを追加
- ぼかし → 背景をぼかして視覚効果を向上
トランジションの追加
トランジションを使うと、映像の切り替えがスムーズになります。
- 2つのクリップを重ねる
- 自動的にトランジションが適用
- 「プロパティ」メニューから詳細設定可能
タイムラインの活用
タイムラインを使いこなせば、複雑な編集も可能です。
音楽や効果音の追加
- 新しい音声トラック を追加
- BGMや効果音ファイルをタイムラインにドラッグ
- 音量調整やフェードイン・フェードアウトを設定
複数のトラックを活用
- 動画トラック を追加 → 映像の重ね合わせ
- 音声トラック を追加 → ナレーションやBGMの挿入
動画の書き出し
編集が完了したら、動画を保存しましょう。
書き出し手順
- 画面上の「書き出し」ボタンをクリック
- フォーマット(MP4、MKV など)を選択
- 解像度やフレームレートを設定
- 「書き出し開始」をクリック
書き出しが完了すると、指定したフォルダーに動画が保存されます。
その他の便利な機能
Shotcutには、さらに便利な機能が多数あります。
テキストの追加
- 「フィルタ」メニューから 「テキスト」 を選択
- フォントや色をカスタマイズ
- 画面上で位置を調整
多様なフォーマットのサポート
Shotcutは 160種類以上の動画フォーマット に対応しており、以下のような形式で保存できます。
形式 | 特徴 |
---|---|
MP4 | 一般的な動画形式 |
MKV | 高画質・多機能 |
WebM | Web向け最適化 |
まとめ

Shotcutは、無料で使える高機能な動画編集ソフトです。初心者でも使いやすく、多機能な動画編集が可能です。
無料の動画編集ソフトを探しているなら、ぜひShotcutを試してみてください!