「YouTubeプレミアムって国ごとで月額料金が違うって聞いたけど!本当?」
「海外のYouTubeプレミアム料金の最安値を知りたい…?教えて!」
「海外でのYouTubeプレミアム申し込み手順を教えて!」
YouTubeプレミアムは広告なしで動画を楽しむことができ、さらにオフライン再生やバックグラウンド再生といった便利な機能も備えています。しかし、その料金は国によって大きく異なります。
この記事では、2025年の最新情報を基に、YouTubeプレミアムの安い国をランキング形式で紹介します。
最安値はどの国か、そしてVPNを使って安い国での加入方法についても詳しく解説します。
2025年 YouTubeプレミアムの最安はナイジェリア

今現在、もっともYouTubeプレミアム料金が最安なのはナイジェリア。
ナイジェリアでは長らく世界最安値でサービスが提供されており、値上げがあったにもかかわらず、その地位を維持しています。
日本 | ナイジェリア | 差額 (月間) | 差額 (年間) | |
---|---|---|---|---|
YouTubeプレミアム | 1,280円/月 | 約110円/月 | -1,170円 | -14,040円 |
YouTubeプレミアム ファミリープラン | 2,280円/月 | 約170円/月 | -2,110円 | -25,320円 |
国別のYouTubeプレミアム安い国ランキング

VPNを使って調査した、国ごとの月額料金の調査結果は次の通りです。
今回の調査では、完全なノーログポリシーを掲げる安心・安全のVPNプロバイダ NordVPN
、CyberGhostVPN、MillenVPN
を利用しました。
順位 | 国 | YouTubeプレミアム 月額料金 | 円換算 | ファミリープラン 月額料金 | 円換算 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ナイジェリア | NGN 1,100 ナイラ | 約110円 | NGN 1,700 ナイラ | 約170円 |
2 | インド | INR 129 インド・ルピー | 約204円 | INR 189 インド・ルピー | 約300円 |
3 | トルコ | TRY 29.99 トルコリラ | 約210円 | TRY 59.99 トルコリラ | 約420円 |
4 | アルゼンチン | ARS 389 アルゼンチン・ペソ | 約288円 | ARS 699 アルゼンチン・ペソ | 約518円 |
5 | フィリピン | PHP 159 フィリピン・ペソ | 約353円 | PHP 239 フィリピン・ペソ | 約530円 |
6 | インドネシア | IDR 59,000 インドネシアルピア | 約496円 | IDR 99,000 インドネシアルピア | 約833円 |
7 | ブラジル | R$ 20.90 レアル | 約518円 | R$ 34.90 レアル | 約865円 |
8 | マレーシア | MYR 17.90 マレーシアリンギット | 約532円 | MYR 26.90 マレーシアリンギット | 約800円 |
9 | 南アフリカ | ZAR 71.99 南アフリカランド | 約534円 | ZAR 109.99 南アフリカランド | 約816円 |
10 | チリ | CLP 4,100 チリペソ | 約573円 | CLP 6,150 チリペソ | 約859円 |
11 | ウクライナ ハンガリー | HUF 1,790 フォリント | 約648円 | HUF 2,690 フォリント | 約973円 |
13 | ポーランド | PLN 23.99 ズウォティ | 約676円 | PLN 35.99 ズウォティ | 約1,014円 |
14 | ルーマニア | RON 26.00 ルーマニア・レウ | 約682円 | RON 39.00 ルーマニア・レウ | 約1,023円 |
15 | サウジアラビア | SAR 23.99 サウジアラビア・リヤル | 約718円 | SAR 35.99 サウジアラビア・リヤル | 約1,077円 |
16 | ブルガリア | BGN 10.99 レフ | 約724円 | BGN 16.99 レフ | 約1,119円 |
17 | イスラエル | ₪23.90 新シェケル | 約827円 | 提供なし | |
18 | セルビア | RSD 749 セルビア・ディナール | 約828円 | RSD 749 セルビア・ディナール | 約1,270円 |
19 | カザフスタン | KZT 2,700 テンゲ | 約840円 | KZT 5,000 テンゲ | 約1,555円 |
20 | スウェーデン エストニア | SEK 69.00 スウェーデンクローナ | 約872円 | 提供なし | |
22 | 韓国 | KRW 9,500 韓国ウォン | 約882円 | 提供なし | |
23 | ノルウェー | NOK 69.00 ノルウェー・クローネ | 約896円 | 提供なし | |
24 | アイスランド オランダ ベルギー フィンランド ルクセンブルク | € 6.99 ユーロ | 約901円 | 提供なし | |
29 | 北マケドニア | $ 8.49 ドル | 約933円 | $ 12.99 ドル | 約1,428円 |
30 | スロバキア | € 7.19 ユーロ | 約933円 | € 10.99 ユーロ | 約1,428円 |
31 | 香港 台湾 | HK$ 68.00 香港ドル | 約960円 | HK$ 98.00 香港ドル | 約1,383円 |
33 | シンガポール | SGD 11.98 シンガポールドル | 約973円 | SGD 17.98 シンガポールドル | 約1,460円 |
34 | カナダ | CA$ 11.99 カナダドル | 約1,031円 | CA$ 17.99 カナダドル | 約1,547円 |
35 | リトアニア | € 8.49 ユーロ | 約1,102円 | € 12.99 ユーロ | 約1,686円 |
36 | オーストラリア | $ 14.99 オーストラリアドル | 約1,192円 | $ 22.99 オーストラリアドル | 約1,828円 |
37 | デンマーク | DKK 69.00 デンマーク・クローネ | 約1,197円 | 提供なし | |
38 | クロアチア | HRK 71.99 クロアチアクーナ | 約1,234円 | HRK 109.99 クロアチアクーナ | 約1,886円 |
39 | ニュージーランド | $ 15.99 ニュージーランドドル | 約1,244円 | $ 23.99 ニュージーランドドル | 約1,866円 |
40 | 日本 | 1,280円 | 1,280円 | 2,280円 | 2,280円 |
41 | アメリカ コスタリカ メキシコ | $ 11.99 ドル | 約1,280円 | $ 17.99 ドル | 約1,977円 |
44 | キプロス ドイツ フランス ジョージア スペイン イタリア ギリシャ ポルトガル アイルランド | € 11.99 ユーロ | 約1,546円 | € 17.99 ユーロ | 約2,320円 |
53 | イギリス チェコ | £ 11.99 イギリスポンド | 約1,795円 | £ 17.99 イギリスポンド | 約2,694円 |
55 | スイス | CHF 15.90 スイスフラン | 約1,907円 | CHF 23.90 スイスフラン | 約2,866円 |
アルバニア | プレミアムプラン提供なし | 提供なし | |||
モルドバ | プレミアムプラン提供なし | 提供なし | |||
ベトナム | プレミアムプラン提供なし | 提供なし |
1位:ナイジェリア|圧倒的に安い料金設定
1位:ナイジェリア
ナイジェリアでは、個人プランが月額約110円、ファミリープランが月額約170円と、他国と比較しても圧倒的に安い料金設定となっています。
2位:インド|値上げ後も最安値をキープ
2位:インド
インドのYouTubeプレミアムの料金は、2022年の価格改定で月額 119 → 129インドルピーへ値上げされましたが、引き続き最安値です。

3位:トルコ|トルコリラの暴落で割安感
3位:トルコ
トルコのYouTubeプレミアムの料金は、2022年の価格改定で月額 16.99 → 29.99トルコリラへ値上げされるも、トルコリラ価値の下落で割安感があります。

4-9位
4位:アルゼンチン|大幅値上げも割安感あり
アルゼンチンのYouTubeプレミアムの料金は、2022年の価格改定で月額 119 → 389アルゼンチンペソへ値上げされています。

5位:フィリピン

6位:インドネシア

7位:ブラジル

8位:マレーシア

9位:南アフリカ

10-19位
10位:チリ

11位:ウクライナ、ハンガリー

13位:ポーランド

14位:ルーマニア

15位:サウジアラビア
NordVPNはサウジアラビアのVPNサーバーを提供していないため、
CyberGhost VPNで調査しました。

16位:ブルガリア

17位:イスラエル

18位:セルビア

19位:カザフスタン

20-37位
20位:スウェーデン、エストニア

22位:韓国

23位:ノルウェー

24位:アイスランド、オランダ、ベルギー、フィンランド、ルクセンブルク

29位:北マケドニア

30位:スロバキア

31位:香港、台湾

33位:シンガポール

34位:カナダ

35位:リトアニア

36位:オーストラリア

37位:デンマーク

38位:クロアチア

39位:ニュージーランド

40位:日本

41-53位
41位:アメリカ、コスタリカ、メキシコ

44位:キプロス、フランス、ジョージア、ドイツ、スペイン、イタリア、ギリシャ、ポルトガル、アイルランド

53位:イギリス、チェコ

55位:スイス(最高値)

安い国でYouTubeプレミアムに加入する手順

YouTubeプレミアムに安く加入するには、VPNを使って料金の安い国で登録するのですが、海外のYouTubeプレミアムで、徐々に日本のクレジットカードが使えなくなっています。
現在、日本のクレカが利用できて、最安値のカザフスタンでの登録手順を説明します。
VPNに接続
ExpressVPNアプリで「すべてのロケーション」からカザフスタンを選んで接続します。

まとめ

この記事では、海外のYouTubeプレミアム料金を紹介してきました。2025年のYouTubeプレミアムの最安の国はナイジェリアであり、そのほかにもインド、トルコが続いています。
VPNを利用することで、これらの国の安い料金で契約することができます。具体的な手順は、YouTubeプレミアムをVPNで安く使う方法の解説記事を参考にしてください。